

新型コロナウイルス感染対策のため
一部の課外活動・プログラムの実施を控えています。

健康・安全で幸福な
生活のために

健康安全で幸福な生活のための基本的な生活習慣や態度を育てて
健全で調和ある心身の基礎を培います。
食事、排泄、衣服の着脱、手洗いうがい、元気な戸外あそび、体育あそび、非常時防災訓練など

自立と協力、
やさしさと信頼

人への愛情や信頼感を育て自立と協同の態度、
道徳性の芽生えを培います。
グループ活動、朝の集会、誕生日会など

自然とのふれあい

自然などの身近な事象への興味や関心を育て、
それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを育てます。
園外保育、飼育、栽培、自然観察など

人とのコミュニケーションの
基本を身につける

日常生活の中で言葉への興味や関心を育て、
喜んで話したり聞いたりする態度を育てます。
生活発表会、外国人講師とのふれあい、絵本や紙芝居を見たり演じたりする

直接体験による
豊かな感性を

多様な体験を通して豊かな感性を育て、
創造性を豊かに育てます。
音楽会、造形遊び、絵画制作、生活展など